DHCPv6サーバーでUFWを使うとき
By Ossan | 日 6月 06, 2021
Debian10でISC DHCP Serverを用いたDHCPv6サーバーを稼働させる環境を構築中に、UFWの設定ではまってしまったので、メモを残します。
Debian10 - IPv6を無効にする
By Ossan | 日 6月 06, 2021
gnome-terminalをSSH-X転送する
By Ossan | 水 6月 02, 2021
Windows10+X410の環境にリモートのArchlinuxマシンのgnome-terminalをSSH-X転送してみました。
Apacheリバースプロキシのアクセス制御
By Ossan | 土 12月 19, 2020
ArchlinuxにLAMP環境を構築する(2)-MariaDBのセットアップ
By Ossan | 木 12月 10, 2020
ArchlinuxにMariaDBをインストールして、PHPを使ってアクセスできるようにします。
ArchlinuxにLAMP環境を構築する(1) - ApacheとPHPのセットアップ
By Ossan | 木 12月 10, 2020
Archlinuxは日本語ドキュメントが充実しているので、以下のリンクを参照したほうがより正確なのですが、私が都度都度探すのが面倒なのでここに記述しています。
ArchWikiのApache HTTP Serverのページ (PHPのインストールについても書かれています)
Apacheのインストール
apacheパッケージをインストールします。
$ sudo pacman -S apache
apacheの設定ファイルに最低限の設定を行います。